食べる時間と量のバランス

食べる時間と量のバランス

おはようございます✨

ご訪問ありがとうございます!


毎日、しっかり食べていますか?

毎日忙しくて、朝は軽く、昼はそこそこ、
夜は友達や家族とゆっくり、しっかり食べる!
という方も多いと思います。


食事は楽しく食べるのが一番なのですが、
減量したいときには、ちょっと見直してみてはいかがでしょうか?

食べる時間と量のバランス

実は、1日のエネルギー総量が同じでも、
朝食に800kcalの食事をすることと、
夕食に800kcalの食事をすることでは、
後者の方が体脂肪として蓄積されやすくなるという見方があります。

時間による違い

夜遅くに食事を摂ると、
内臓は残業したくないので、
食べた分はそのまま脂肪にしてしまいます💦

なので、朝と昼にしっかり食べて、
夜は軽めにしてくださいね✨

理想のバランス

甘いものや、炭水化物は、朝か昼に摂ると消費されやすくなりますよ♪

当然、寝る前のスイーツはNGです❌

少しずつ変えてみてくださいね

一日の中での食べる量のバランスを調整すると、

太りにくくなりますよ♪

少しずつ変えてみてくださいね!

ただ見た目が細ければ良い、という事ではなく、
カラダの中から美しく健康的なカラダこそが、
本当に美しいと、私たちは考えています!

バーンズでは、年齢に関係なく、
一人ひとりの生活スタイルに合わせた
トレーニングと、食事管理。
それと、品質にこだわったサプリメントの
ご提案もしています✨

自分史上最高のカラダ✨

を目指したい方!

まずは、無料カウンセリングでご相談ください☆

—————————————————-
BURNS パーソナルトレーニングスタジオ
「12週間で理想のカラダをつくる」
痩せるだけでなく、
理想の体型をキープし続けるための習慣作りを、
専属パーソナルトレーナーがフォローします☆ 
—————————————————-

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
もし、この記事が参考になりましたら、下のボタンをクリックしてくださいね♪

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

関連記事

  1. まずは行動してみる

    行動しないかぎり夢は叶わない

  2. 朝にもタンパク質!

    朝にもタンパク質を!

  3. 痩せ菌の増やし方

    痩せ菌の増やし方

  4. 体脂肪をこれ以上増やしたくない

    体脂肪が蓄積されない工夫を✨

  5. 痩せ菌って何?

    痩せ菌って何??

  6. 脂肪燃焼回路の作り方

    脂肪燃焼回路の仕組み

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA