おはようございます!
ご訪問ありがとうございます♪

ダイエットのご相談をいただく中でも、
下半身が太りやすいとか、
むくみやすい、というご相談をいただきます。
逆に、むくんでいても気づいていない方もおられます。
トレーニング中は、「お水を飲んでください」とお声がけしているのですが、
普段からあまりお水を飲まれていなかったりします💦
お水をどれくらい飲めばよいのかがわからないという声もお聞きします。
カラダの中を循環させるためには、
ジュースやアルコール、お茶ではなく
「お水」が必要。
人間のカラダの60%が水分です。
リンパ液や血液によって、栄養素がカラダの隅々に運ばれ、
同時に、不要な老廃物を回収してカラダの外に排出します。
たまに、お茶やコーヒー飲んでます、ビール飲んでます、
という方がおられますが、
例えば、お風呂場を綺麗に掃除する時に、
ジュースやビール、お茶を使いますか??
カラダの中も同じです。
綺麗に掃除して、循環させるためにはお水です。
そして、カラダの為には、
白湯もしくは常温のお水を飲んでくださいね。
体温が、36.5度なら、カラダの中は約37度です。
冷たい飲み物を飲むと、内臓が冷えてしまい
37度に戻すのにエネルギーを使います
場合によっては細胞を傷つけてしまうこともあります。
更には、免疫が落ちることにも繋がります。
暑い国の人でも、あまり冷えたものは飲まないそうです。
沖縄出身の方も、必ず温めて飲むと聞きました。
飲む量は、1日1.5〜2リットルを目安に、
ミネラルウォーターを常温か40℃程度に温めて飲んでくださいね✨
ただ見た目が細ければ良い、という事ではなく、
カラダの中から美しく健康的なカラダこそが、
本当に美しいと、私たちは考えています!
バーンズでは、年齢に関係なく、
一人ひとりの生活スタイルに合わせた
トレーニングと、食事管理。
それと、品質にこだわったサプリメントの
ご提案もしています✨
自分史上最高のカラダ✨を目指したい方!
まずは、無料カウンセリングでご相談ください☆
—————————————————-
BURNS パーソナルトレーニングスタジオ
「12週間で理想のカラダをつくる」
痩せるだけでなく、
理想の体型をキープし続けるための習慣作りを、
専属パーソナルトレーナーがフォローします☆
—————————————————-
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
もしこの記事が参考になりましたら、下のボタンをクリックしてくださいね!


この記事へのコメントはありません。